2024年3月の運用成績

株式投資

本日は2024年3月の運用成績を報告していきます。

余談ですがYouTubeを始めました。

本題に戻ります。

この記事を読めばこんなことがわかります。

毎月2万円を証券口座に入金しどのような運用を行なっているのか

現在のポートフォリオや取引

この記事では購入した銘柄や保有銘柄を惜しみなく紹介しますが銘柄推奨ではありません。投資は自己責任、自己判断でお願いします。

2024年3月の株式指数

指数 2024年3月始値 2024年3月終値 騰落率
日経平均 39254.69 40369.44 2.84%
TOPIX 2676.97 2768.62 3.42%
グロース250指数 772.38 746.45 -3.36%
東証REIT指数 1705.17 1794.97 5.27%
NYダウ 38989.51 39807.37 2.10%
S&P500 5098.51 5254.35 3.06%
NASDAQ 16109.82 16379.45 1.67%
米10年債利回り 4.25 4.21 -0.94%
ドル円 149.97 151.31 0.89%
WTI原油先物 78.28 83.17 6.25%

3月は日経平均や米国株全て上昇しました。

日本も大企業の賃上げもありましたし、また利上げも行われましたが金融緩和は継続ということで一安心。

米国に関しては利下げはまだ先になるかもしれないということで、ネガティブかと思われましたが経済指標が結構強いので上昇しています。

ドル円は円安方向で一時は152円行くか、と思われる場面もありましたがそれは阻止されました。

理由は日本は利上げこそしたが金融緩和の姿勢は維持、一方で米国は利下げがまだ先になるかもしれないということで円安ですね。

ドル円に関してはあまりわかりませんが152円は突破してもおかしくないかなとは思うけどいずれアメリカが利下げすること、そして日本が利上げを行なって行くと考えるのであれば

長期的にはどちらかといえば円高かな??という感じです。

とはいえ円高になっても140円前後ではないのかな?とも今時点では思っています。

日本のグロース指数はめちゃ弱いですね、資金が入ってきません。

いずれは上がるのかな??

REITに関しては日銀の金融緩和の維持を受けての上昇だったのかなと思います。

市場はとにかく不透明感を嫌いますからね。

2024年3月の運用成績

期間 始値 終値 運用益
2024年3月 1743415 1822135 3.37%
年初来 1630261 1822135 8.09%
トータル 1300000 1822135 40.16%

先月はまさかのマイナスでしたが今月は全体的に上昇したのでプラスになりました。

今月はあまりポートフォリオをほぼいじらずに正解だったのかもしれません。

あとで見ていきますが私の主力銘柄である日本金銭機械は微妙です。

新紙幣が出てくるタイミングで上がると信じて我慢します。

現金比率も少ないのですが単元未満株を中心に買えるものは買っていこうかなと思います。

短期的に下がってもすぐ戻ると思うので特に大きなニュースなどがない限り4月もガチホする予定です。

現在のポートフォリオと取引

今月の取引

今月は先月買おうかなと言っていたグローバルX半導体ETFとグローバルX半導体関連日本株式を少し購入

買ってからはほぼ値動きがありませんが下がれば買い足していこうかなとも思います。

中国への半導体規制なども気になるところですがもしかするとそれが結構嫌気されている可能性はありますね。

KDDIはなかなかあがらんので1株追加購入

松屋R&Dは小型銘柄ながら円安の恩恵もありながら着々と利益を上げていて配当も出しているので購入してみました。

お金ないので10株だけですが。

現在のポートフォリオ

 

証券コード 企業名 取得単価 現在値 保有株数 騰落率 損益
7545 西松屋チェーン 1565 2488 100 58.98% 92300
5020 ENEOS 470 731.3 200 55.60% 52260
9434 ソフトバンク 1332 1951 100 46.47% 61900
2559 MXS全世界株式 13497.75 19565 8 44.95% 48538
8593 三菱HCキャピタル 644 1070 100 66.15% 42600
7974 任天堂 5205 8196 1 57.46% 2991
1928 トリドール 2864 4152 5 44.97% 6440
5401 日本製鉄 2928 3668 2 25.27% 1480
2914 JT 3371.5 4054 4 20.24% 2730
4063 信越化学 4086 6584 1 61.14% 2498
5201 AGC 4975 5528 1 11.12% 553
4502 武田薬品 4464 4184 2 -6.27% -560
1928 積水ハウス 2743 3515 1 28.14% 772
8316 三井住友 5668 8909 1 57.18% 3241
9432 NTT 169 179.8 100 6.39% 1080
2768 双日 3223 3987 2 23.70% 1528
5108 ブリヂストン 5860 6656 5 13.58% 3980
5938 LIXIL 1807 1877 5 3.87% 350
8002 丸紅 2266 2629 2 16.02% 726
8473 SBI 3500 3951 4 12.89% 1804
4680 ラウンドワン 600 787 100 31.17% 18700
8697 JPX 3179 4110 10 29.29% 9310
6418 日本金銭機械 1475 1312 200 -11.05% -32600
9433 KDDI 4606 4482 21 -2.69% -2604
2556 One 東証REIT指数 1750 1859 10 6.23% 1090
1343 NEXT FUNDS東証REIT指数 1837 1943 10 5.77% 1060
1488 iFree東証REIT指数 1777 1851 10 4.16% 740
7317 松屋R&D 766 744 10 -2.87% -220
2243 グローバルX半導体ETF 1777 1776 20 -0.06% -20
2644 グローバルX半導体関連 日本株ETF 5110 5120 10 0.20% 100

REITはたまたまですが買いタイミングが良かったかな?

と個人的には思っています。

あとは西松屋、ラウンドワン、ENEOSなんかが今月は強かったです。

単元未満株では積水ハウスや、三井住友なんかも強いですね

今後の見通しや戦略

日本株に関しては決算シーズンに入って行くのでその辺りで決算を見守る感じで、全体的にはそんなに悪い決算はないのかなとも思います。

あとは決算での株主還元が注目されるかもしれませんね。

まだPBRが低く配当性向が低い企業なんかは株主還元の政策変更なんかで一気に上がると言うこともあるかもしれません。

円安に関しては来月も152円チャレンジはあるかもしれません。

突破するかは別にしてドル円に関しては今の日経平均に大きな影響があるので注目していかなければいけません。

円安は日本経済に大きなプラスですからね、私個人的には物の値段が上がるので嫌ですが。

米国に関しては利下げのタイミングがどこになるのかとCPI(消費者物価)などの経済指標で株価は動くと思います。

なんやかんやでアメリカで全てが決まる感じですからね。

本日の記事は以上になります。

※この記事では銘柄も紹介していますが、銘柄推奨ではありません。投資は自己責任自己判断でお願いします。

気になる広告があればクリックしていただけるとブログを書く励みになりますのでよろしくお願いします。

来月も書きますのでまた見に来てくださいね。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました