2022年11月の運用成績

運用成績

こんばんは、株パパです。

本日は11月の運用成績について解説していきたいと思います。

この記事を読めばこんなことがわかります。

少額でどんな銘柄に投資を行っているか。
初心者から株を始めて3年でどれくらいのパフォーマンスなのか。
どんな戦略で投資を行っているのか。

それではよろしくお願いします。

2022年11月の株価指数

10月の株価指数(日本11月30日時点 アメリカ11月29日時点)

※ドル円・10年債権・原油先物は日本時間11月30日21次時点の値を参考

指数 11月の始値 11月の終値 騰落率
日経平均 27614.64 27968.99 1.28%
TOPIX 1943.45 1985.57 2.17%
マザーズ 744.31 793.51 6.61%
NYダウ 32862.79 33852.53 3.01%
S&P500 3901.79 3957.63 1.43%
NASDAQ 11154.73 10983.77 -1.53%
米10年債利回り 4.06 3.75 -7.64%
ドル円 148.7 138.77 -6.68%
WTI原油先物 86.46 78.2 -9.55%

今月はアメリカのCPI(消費者物価指数)の発表がありました。

インフレ率は市場予想を下回り、インフレは鈍化傾向にあると市場が大きく反応し米10年債権が急騰

それにより日米金利差が減少しドル円も一気に円高方向に行きました。

今後のFRBの発言や消費者物価指数などは見ていく必要はありますが、インフレは鈍化しそれによる安心感から買われたのだと思います。

しかし引き続きインフレ率は7%と高い水準であるには変わりがありません。

高いインフレ率、政策金利の引き上げでアメリカは来年、再来年と近いうちに景気後退局面になると予想されます。

つづいて日本株。

日本はあまり変化はありませんでしたがマザーズが好調に推移しています。

これは私の予想ですがマザーズはNASDAQなどの指数が大きく下落する前から大きく下落しており既に底値から回復していると考えられます。

そして今の相場で少し先に上がる先行指数のようになっているような気もします。

私の戦略としては個別株は短期投資で買っていこうかなと考えています。

銘柄はまだ定めていないのでこれから頑張って探します。。

2022年11月の運用成績

期間 始値 終値 運用益
2022年11月 1140430 1166548 0.54%
年初来 844705 1166548 12.06%
トータル 980000 1166548 19.04%

今月は日経平均やTOPIXを下回る成績でした。

先月に売却したりそなHDやメルカリがかなり上昇しており個人的にはもう少し持っておけばと後悔しております。

とは言っても株を3年もやっていればこんなことはしょっちゅうあります。

損をしなかっただけ良かったと思いましょう。

現金も多少はあるので高配当銘柄へ投資するか短期投資で行くか迷い中です。

現在のポートフォリオと10月の取引

現在のポートフォリオ

証券コード 企業名 取得単価 現在値 保有株数
7545 西松屋チェーン 1565 1395 100
2374 セントケアHD 854 854 300
5020 ENEOS 495 466 100
9434 ソフトバンク 1332 1497.5 100
2559 MXS全世界株式 12786 14265 7
2556 one・Jリート 1985 2009.5 10
1488 大和Jリート 1990 2034 10
1343 NFJ-REIT 2080 2108.5 10
4755 楽天 665 653 100

投資信託で

SBIV全米インデックスファンド

SBIVS&P500インデックスファンド

に投資を行っております。

投資信託は積み立て投資を継続しております。

投資信託は先月まで調子が良かったですが為替の変動に巻き込まれマイナスとまでは行きませんが含み益が減りました。

投資信託は長期で行なっており日々の株価に一喜一憂せずコツコツと投資を継続していきます。

11月の取引
楽天株を100株購入
楽天はモバイル事業の赤字でかなり資金がなくなってきていますが個人的には破産などの状況には陥ることはないと思っておりモバイル事業もいつかは黒字転換できると思っています。
そしてプラチナバンドに加わることでより利用者が増えると予想し購入をしました。
どちらにせよ上がるまでは握り続けようと考えています。
今後の戦略
  • 投資信託の積み立ては継続
  • 毎月の積み立て金額を2万から3万にするか検討中
  • 個別株は基本ホールドで余剰資金をどこに振ろうか検討中
  • ドルの購入を検討

毎月現在は2万円を証券口座に入れて運用していますが3万円にしようか検討中です。

少しではありますが資金に余裕ができてもう少し金額を入れてもいいかなと思っています。

個別株に関しては短期的に急騰や材料で急落がない限り売ることはありません。

しかし今の現金を何もせず置いておくのもなんだか寂しいので何を買おうかと検討中。

候補としては金融、不動産などの高配等銘柄です。

金利上昇局面では大きく下落する可能性もあるので長期的には持つことができないと考えているので悩んでいます。

ドル円が円高に急激になったことで少しドル資産も持とうかと検討しています。

いつかは米国株の個別もやりたいなと考えているためドルはいずれ買うつもりですが、なんだかまだ高い気がしてなかなか買うまでには至っておりません。

兎にも角にもマイナスにならず運用できていることが一番凄いことだと思っていますし今後も無理な取引はせずコツコツ自分のペースで資産運用を頑張ります。

本日も最後まで読んでいただきありがとうございます。

一人でも多くの方の役に立てばと思っています。

それでは

コメント

タイトルとURLをコピーしました